トップ
top
百耕資料館とは
information
常設展・企画展
exhibition
出版物
publication
所蔵品
collection
ご利用・アクセス
guide and access
所蔵品
粉本デジタルアーカイブ
粉本(流派別)
岸派
岸駒
前
<<
>>
次
番号/表題
材質技法/形態
番号:119
寿星添鹿
紙本淡彩
裏打
番号:121
福禄寿【南極老人図】
紙本墨画
裏打
番号:122
先主三顧
紙本墨画
裏打
番号:123
(漁夫図)
紙本淡彩
裏打
番号:125
夏景山水
紙本淡彩
裏打
番号:126
海棠孔雀図【孔雀図】
紙本淡彩
裏打
番号:127
龍山落帽図
紙本墨画
裏打
番号:128
(虎図)
紙本墨画
裏打
番号:130
字雲長(関羽図)
紙本著色
裏打
番号:131
樵漁図
紙本墨画
裏打
番号:132
老子出閑図
紙本墨画
裏打
番号:133
伊尹
紙本著色
裏打
番号:134
宝船図
紙本淡彩
裏打
番号:137
八僊図
紙本淡彩
裏打
番号:139
蟠龍之図
紙本墨画
裏打
番号:140
東方謾倩
紙本淡彩
裏打
番号:141
鍾馗
紙本墨画
裏打
番号:142
南極寿星
紙本淡彩
裏打
番号:328
春景山水
紙本淡彩
裏打
番号:448
虎
紙本墨画
裏打
番号:451
仙洞御所御小屏風左 鷲
紙本著色
裏打
番号:454
猛虎
紙本墨画
裏打
番号:455
双幅龍虎 虎
紙本墨画
裏打
番号:456
(虎図)
紙本墨画
裏打
番号:457
猛虎
紙本墨画
裏打
番号:467
(虎図)
紙本墨画
裏打
番号:468
(虎図)
紙本墨画
裏打
番号:647
(群仙図)
紙本墨画
裏打
番号:649
鍾馗
紙本墨画
裏打
番号:743
東方朔
紙本淡彩
まくり
番号:746
葡萄
紙本墨画
まくり
番号:748
葡萄
紙本墨画
まくり
番号:750
寿星添鹿
紙本淡彩
まくり
番号:759
参軍落帽
紙本著色
まくり
番号:788
(東方朔図)
紙本墨画
まくり
番号:795
(八僊図)
紙本墨画
まくり
番号:799
鷲に猿の図
紙本淡彩
まくり
番号:124
虎図
紙本淡彩
裏打
番号:135
虎図
紙本墨画
裏打
番号:452
にわ鳥
紙本著色
裏打
番号:453
鹿
紙本墨画
裏打
番号:459
虎図
紙本墨画
裏打
番号:460
虎図
紙本墨画
裏打
番号:461
虎図
紙本墨画
裏打
番号:463
雁図
紙本墨画
裏打
番号:465
にハ鳥・おし鳥
紙本著色
裏打
番号:466
おし鳥
紙本墨画
裏打
番号:636
(母子像)
紙本淡彩
裏打
番号:136
蝦蟆仙
紙本淡彩
裏打
番号:329
□童曳馬
紙本淡彩
裏打
番号:458
虎図
紙本墨画
裏打
番号:464
虎図
紙本墨画
裏打
前
<<
>>
次
<< この流派のページに戻る
2024年度秋季企画展案内
詳細はこちら
サブメニュー
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
連絡先
〒654-0009
神戸市須磨区板宿町2丁目2-1
Tel(078)733-2381
Fax(078)733-2383
↑ PAGE TOP