| 番号 | 451 | 
|---|---|
| 原作者(流派) | 岸駒 (岸派) | 
| 表題 | 仙洞御所御小屏風左 鷲 | 
| 材質技法 | 紙本著色 | 
| 形態 | 裏打 | 
| 員数 | 1 | 
| 法量 縦×横(cm) | 72.4×65.7 | 
| 制作年 | – | 
| 写作者(所蔵者) | 岸連山 | 
| 写作年(所蔵年) | 文化14 (1817) | 
| 銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等  | – | 
| 銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等  | 「文化十四年■■二月二日横(模ヵ)/仙洞御所御小屏風左鷲/先生所圖/□(岸)連山藏」 | 
| 備考 | – | 
| 解説 | 岸駒の画の模写です。画裏の写作者(所蔵者)の留書から、原本は仙洞御所(天皇を退位した上皇が住む御所)を飾る一双の小屏風の左隻の画であったらしいことがわかります。 | 

