百耕資料館 粉本デジタルアーカイブ

  番号/表題 材質技法/形態
(富岳昇龍図) 番号:375
(富岳昇龍図)
紙本墨画
裏打
(鄭綮驢雪図) 番号:376
(鄭綮驢雪図)
紙本淡彩
裏打
(石榴小禽図) 番号:377
(石榴小禽図)
紙本淡彩
裏打
飲中八仙 番号:378.1
飲中八仙
紙本淡彩
裏打
飲中八仙 番号:378.2
飲中八仙
紙本淡彩
裏打
(花鳥図) 番号:379
(花鳥図)
紙本淡彩
裏打
(雪中山水図) 番号:380
(雪中山水図)
紙本淡彩
裏打
夏山水 番号:381
夏山水
紙本淡彩
裏打
(松に鶴図) 番号:382
(松に鶴図)
紙本淡彩
裏打
(花鳥図) 番号:383
(花鳥図)
紙本淡彩
裏打
(寿老人図) 番号:384
(寿老人図)
紙本淡彩
裏打
(鴨図) 番号:386
(鴨図)
紙本著色
裏打
兎道積雪 番号:387
兎道積雪
紙本淡彩
裏打
(芥子図) 番号:388
(芥子図)
紙本墨画
裏打
(書画図) 番号:389
(書画図)
紙本墨画
裏打
(山水人物図) 番号:390
(山水人物図)
紙本墨画
裏打
(墨梅図) 番号:391
(墨梅図)
紙本墨画
裏打
(山水図) 番号:392
(山水図)
紙本墨画
裏打
(山水図) 番号:393
(山水図)
紙本墨画
裏打
うさき(兎図) 番号:394
うさき(兎図)
紙本墨画
裏打
(弾琴図) 番号:395
(弾琴図)
紙本墨画
裏打
江山秋晩(山水図) 番号:396
江山秋晩(山水図)
紙本墨画
裏打
(山水図) 番号:397
(山水図)
紙本墨画
裏打
(竹に猫図) 番号:398
(竹に猫図)
紙本墨画
裏打
(花鳥図) 番号:399
(花鳥図)
紙本墨画
裏打
(芒・桔梗図) 番号:400
(芒・桔梗図)
紙本墨画
裏打
(雪梅双鵠図) 番号:401
(雪梅双鵠図)
紙本墨画
裏打
(鶏頭小禽図) 番号:402
(鶏頭小禽図)
紙本淡彩
裏打
(出山釈迦図) 番号:403
(出山釈迦図)
紙本墨画
裏打
(石榴小禽図) 番号:404
(石榴小禽図)
紙本墨画
裏打
(芥子図) 番号:405
(芥子図)
紙本墨画
裏打
(富士図) 番号:406
(富士図)
紙本淡彩
裏打
蘭亭図 番号:407
蘭亭図
紙本墨画
裏打
西湖図 番号:408
西湖図
紙本淡彩
裏打
(富岳昇龍図) 番号:409
(富岳昇龍図)
紙本墨画
裏打
(観画図) 番号:410
(観画図)
紙本墨画
裏打
花泊僊舫(山水図) 番号:411
花泊僊舫(山水図)
紙本墨画
裏打
(富士図) 番号:412.2
(富士図)
紙本著色
裏打
(木蓮小禽図) 番号:413
(木蓮小禽図)
紙本墨画
裏打
雲水飛泉(山水図) 番号:414
雲水飛泉(山水図)
紙本墨画
裏打
(山水図) 番号:416
(山水図)
紙本墨画
裏打
富士図 番号:417
富士図
紙本墨画
裏打
(富士図) 番号:418
(富士図)
紙本墨画
裏打
(立雛図) 番号:419
(立雛図)
紙本著色
裏打
雛之図 番号:420
雛之図
紙本淡彩
裏打
金木蘭 番号:421
金木蘭
紙本淡彩
裏打
(鶴・うさぎ図) 番号:422
(鶴・うさぎ図)
紙本墨画
裏打
(達磨図) 番号:423.1
(達磨図)
紙本淡彩
裏打
(菊図) 番号:424
(菊図)
紙本墨画
裏打
(山水図) 番号:425
(山水図)
紙本墨画
裏打
(鹿図) 番号:426
(鹿図)
紙本墨画
裏打
(達磨図) 番号:423.2
(達磨図)
紙本淡彩
裏打
(富士図) 番号:412.1
(富士図)
紙本著色
裏打
(鹿図) 番号:427
(鹿図)
紙本墨画
裏打

<< この流派のページに戻る

2024年度秋季企画展案内

2024年度秋季企画展案内

詳細はこちら

連絡先

〒654-0009
神戸市須磨区板宿町2丁目2-1

Tel(078)733-2381

Fax(078)733-2383

↑ PAGE TOP