百耕資料館 粉本デジタルアーカイブ

西湖図
番号408
原作者(流派)百々広年 (四条派)
表題西湖図
材質技法紙本淡彩
形態裏打
員数1
法量 縦×横(cm)28.0×67.5
制作年弘化4 (1847)
写作者(所蔵者)岡田(広章)
写作年(所蔵年)
銘文(表)
款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等
「西湖圖/丁未冬日/百錬冩」    
銘文(裏)
写作者(所蔵者)の留書等
「西湖圖/岡田藏」
備考
解説百々広年の画の模写です。画題の西湖は、中国浙江省杭州の西に位置する湖です。湖中・湖畔に名所旧跡が多く、風光明媚なことで知られ、古来、白居易(772~846)を始めとする多くの文人墨客の詩に詠じられ、絵画の題材ともされました。その魅力は日本にも伝えられて憧憬の地となり、南北朝時代以降、多くの画家たちによって西湖を題材とした画が描かれています。

2024年度秋季企画展案内

2024年度秋季企画展案内

詳細はこちら

連絡先

〒654-0009
神戸市須磨区板宿町2丁目2-1

Tel(078)733-2381

Fax(078)733-2383

↑ PAGE TOP