
番号 | 403 |
---|---|
原作者(流派) | 百々広年 (四条派) |
表題 | (出山釈迦図) |
材質技法 | 紙本墨画 |
形態 | 裏打 |
員数 | 1 |
法量 縦×横(cm) | 55.2×40.2 |
制作年 | 嘉永4 (1851) |
写作者(所蔵者) | – |
写作年(所蔵年) | – |
銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | 「嘉永四年歳次辛亥秋九月十有八日/平安蔆華居士百錬熏沐拝手冩」、「廣」、「生紙如此」 |
銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | – |
備考 | – |
解説 | 百々広年の画の模写です。画題の出山釈迦は、雪山で長い修行を経たにもかかわらず悟りを得られず、失意のうちに山を下りる釈迦をいい、中国・日本で長く仏画の主題とされてきました。 |