
(上図は複数の内から1枚。クリックで全て表示)
番号 | 244 |
---|---|
原作者(流派) | 岡本豊彦 (四条派) |
表題 | (山水図) |
材質技法 | 紙本墨画 |
形態 | 裏打 |
員数 | 3 |
法量 縦×横(cm) | – |
制作年 | 文化6 (1809) |
写作者(所蔵者) | – |
写作年(所蔵年) | – |
銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | 「已巳秋寫/豐彦写」 |
銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | – |
備考 | 本品は本来1枚であったと考えられるが、現状縦27.5㎝×横34.0㎝、縦27.5㎝×横70.5㎝、縦27.5㎝×横36.0㎝の三枚に分離。色註あり。 |
解説 | 本品は、いまは3枚に分かれていますが、もとは1枚であったようです。風景を描いた2枚に襖の引き手の描き込みが見られることや、残る1枚に描かれる人物は、風景の中に書き込まれている人物を拡大したものであることなどから、豊彦筆の障壁画の縮図(縮小模写)と考えられます。 |