百耕資料館 粉本デジタルアーカイブ

楚蓮香
番号1039
原作者(流派)不詳 (不詳)
表題楚蓮香
材質技法紙本墨画
形態裏打
員数1
法量 縦×横(cm)74.0×38.3
制作年
写作者(所蔵者)岡田(広章)
写作年(所蔵年)文政10 (1827)
銘文(表)
款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等
銘文(裏)
写作者(所蔵者)の留書等
「文政丁亥/楚蓮香/六/岡田藏」
備考
解説画の模写と考えられますが、原作者は不詳です。画題の楚蓮香は、中国唐代(618~907)の長安の名姫。貴族の子弟たちのあこがれの的であったと伝えられ、外出すれば蜂や蝶がその香に従ってついてきたといいます。

↑ PAGE TOP