
番号 | 891 |
---|---|
原作者(流派) | 不詳 (不詳) |
表題 | 蓬来(莱)山 |
材質技法 | 紙本淡彩 |
形態 | まくり |
員数 | 1 |
法量 縦×横(cm) | 93.2×35.7 |
制作年 | – |
写作者(所蔵者) | 岡田(広章) |
写作年(所蔵年) | – |
銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | – |
銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | 「蓬來(莱)山/岡田藏」 |
備考 | – |
解説 | 画の模写と考えられますが、原作者は不詳です。画題の蓬来(莱)山は、古代中国の神仙思想(不老不死の仙人にあこがれ、自らも仙術により仙人になることを願う思想)で、山東半島のはるか東方海上にあり、仙人が住むとされる山。古来、鶴亀を配するおめでたい画題として好まれました。 |