
番号 | 889 |
---|---|
原作者(流派) | 不詳 (不詳) |
表題 | 富貴草 |
材質技法 | 紙本淡彩 |
形態 | まくり |
員数 | 1 |
法量 縦×横(cm) | 60.0×32.8 |
制作年 | – |
写作者(所蔵者) | 岡田(広章) |
写作年(所蔵年) | – |
銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | – |
銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | 「左富貴草/中宝來(蓬莱)山/右菊/岡田藏」、「百錬寫」(抹消) |
備考 | 色註あり。番号832□寿図・番号890宝来(蓬莱)山とで3枚一組か。 |
解説 | 画の模写と考えられますが、原作者は不詳です。画裏の写作者(所蔵者)の留書から、同様の留書が記される番号832□壽図・番号890宝来(蓬莱)山とで3枚一組であると考えられます。画題の富貴草はここでは牡丹のことです。中国原産の牡丹は、その豪勢な姿から、花の王、富貴の花と呼ばれ、幸運・繁栄・名誉の象徴とされました。 |