
番号 | 94 |
---|---|
原作者(流派) | 円山応瑞 (円山派) |
表題 | サキ図 |
材質技法 | 紙本淡彩 |
形態 | 裏打 |
員数 | 1 |
法量 縦×横(cm) | 71.1×53.8 |
制作年 | – |
写作者(所蔵者) | – |
写作年(所蔵年) | – |
銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | 「應瑞寫」、朱文方印(印文不詳) |
銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | 「 ]藏サキ圖/徐熙」 |
備考 | 料紙に薄和紙を使用。色註あり。 |
解説 | 本品は、画面左に「応瑞写」、画裏の写作者(所蔵者)の留書に「サキ図 徐熈」と見えることから、徐熈(中国五代十国時代、南唐〈937~935〉の画家。花鳥画の大成者)の鷺図を円山応瑞が手写した画をさらに別の人物が模写したものと考えられます。画面右下に捺された印章の持ち主が写作者(所蔵者)にあたるかと推定されますが、不詳です。 |