| 番号 | 320 |
|---|---|
| 原作者(流派) | 不詳 (不詳) |
| 表題 | 十六羅漢 |
| 材質技法 | 紙本淡彩 |
| 形態 | 裏打 |
| 員数 | 1 |
| 法量 縦×横(cm) | 137.5×60.5 |
| 制作年 | – |
| 写作者(所蔵者) | 真野 |
| 写作年(所蔵年) | – |
| 銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等 | – |
| 銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等 | 「中観壬□※(△の中に点)印/十六羅漢/五福(幅)之内/弐/眞野」 |
| 備考 | 色註あり。 |
| 解説 | 画の模写と考えられますが、原作者は不詳です。画題の十六羅漢は、仏の命を受け、世に永くとどまって仏法を護持する16人の羅漢(最高の悟りを得た聖者)をいいます。 |

