| 番号 | 339 | 
|---|---|
| 原作者(流派) | 岡田広章 (四条派) | 
| 表題 | 三拾石舟之図 | 
| 材質技法 | 紙本墨画 | 
| 形態 | 裏打 | 
| 員数 | 1 | 
| 法量 縦×横(cm) | 24.8×63.2 | 
| 制作年 | 明治5 (1872) | 
| 写作者(所蔵者) | – | 
| 写作年(所蔵年) | – | 
| 銘文(表) 款記写・画賛写・写作者(所蔵者)の留書等  | – | 
| 銘文(裏) 写作者(所蔵者)の留書等  | 「明治第五天/三拾石舟之圖/岡田廣章」 | 
| 備考 | – | 
| 解説 | 岡田広章筆の三十石舟の写生画あるいは本画(完成画)のための下絵(画稿)と推定されます。画題の三十石舟は、ここでは、江戸時代、淀川の京都・伏見~大坂・八軒家間を上下した30石積みの旅客用川船をいいます。 | 

