一般財団法人武井報效会百耕資料館

和田惟政課役免許状写
和田惟政課役免許状写
年代 戦国時代(16世紀後半)
法量 縦28.1cm×横50.2cm
解説 織田信長の庇護のもと15代室町将軍となった足利義昭の家臣で摂津国守護に任ぜられた和田惟政が禅昌寺に臨時諸役の免除を伝えた文書の写しです。原本は禅昌寺に所蔵されています。惟政は摂津国高槻城主でした。なお、惟政はこの文書では「恁麼斎鈔任」と名乗っています。

2024年度秋季企画展案内

2024年度秋季企画展案内

粉本DA

連絡先

〒654-0009
神戸市須磨区板宿町2丁目2-1

℡(078)733-2381

Fax(078)733-2383

↑ PAGE TOP